>>PNo.61 ルスへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「どういたしまして。 また何かあったら読んで頂戴。」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「リーアはもう迷宮に迷い込まないようにね。」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「……しかし色々あった気がするわ……。」 |
>>PNo.61 ルスへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「……大事取ってもう一回塗っておくわ。 飲むのは……遠慮しときましょう。」 |
| リーアがすごく心配そうな顔してるので飲むのはやめておく。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「まあ、洞窟内で起きたような極端な不幸はそうそう起きないでしょう。 とりあえずはこれでよしね……。」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「まあ、なにかあればまたこっちから会いにいくわ。」 |
>>PNo.99 エリザへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「1勝2敗……まあ平凡、だとおもうんだけど……。」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「これ不幸抜けてるのかしら……。」 |
|
なんかやたらひどい運バトルが繰り広げられた感覚が……
|
>>PNo.459 ウォルターへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「ふふ、ありがとう。 程よい酸味が食欲をそそるのよね。 本来はパンとかと一緒に食べるものなのだけど……。」 |
| そういえば卵と野菜は調理しているのは見えたが 米やパンのような主食が見当たらない。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「……パンもつけましょうか。」 |
>>PNo.61 ルスへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「そうそうグーチョキパー。」 |
| どうやらじゃんけんはわかりそうなのでこちらも右手を軽く握り――
|
 | エリザ - PNo.99 | 「じゃあーんけぇーん。」 |
>>PNo.61 ルスへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「そうね、運のゲームをやってみるとわかりやすいかも。それじゃあ――」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「……勝ち目がありそうな相手じゃないと 参考にならないわよね……。」 |
| 運の良さを見せつけられた後で 流石にじゃんけんを挑もうという気にはならない。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「リーアとじゃんけん……いやまって。」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「その子はその子でそもそもじゃんけんを知ってるの?」 |
>>PNo.459 ウォルターへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「どっちかっていうと酸味が強いわね。 唐辛子系統は入れることはほぼないから辛味とかはないわ。 ……郷土料理だから地域差あるけど。」 |
| いいつつスープ皿に真っ赤なスープを取り分けて 上からサワークリームを乗せる。
|
 | とても美味しそうなボルシチの完成であった。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「はい、どうぞ、召し上がれ。」 |
>>PNo.459 ウォルターへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「寮生活、勉強生活だから運動おろそかになりがちよね。 授業でやれば運動不足も解消されるだろうし とても重要……。」 |
| そうは言っているがこの娘は体育を履修したことがない。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「ああ、これはボルシチよ。私の故郷の料理ね。 動物性のダシにビーツって言われる野菜が スープのベースになってるのよ。」 |
| よく見るとちょっと余ったビーツが残っている。 形と色的には真っ赤なカブっぽく見える……。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「ぼるしちはいいものよ。 結構作ったし一杯食べてみる?」 |
>>PNo.61 ルスへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「いやまぁ泡風呂っぽいけど……。」 |
| 残念ながらこれはお風呂ではなく薬なのだ……。 と可愛らしくはしゃぐフィンを見つめている。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「塗り薬だったのねこれ。 飲むところだったわ。」 |
| 全く味を整えてないので多分やばい味がしそうではある。 それなら、とまぶたに薬を塗っていく。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「うーん、こんな感じかしら……。」 |
| 効果が効果なので正直効いてるかわかりづらい。 むむーとなりながらとりあえずは一通り塗り終わった。 |
>>PNo.61 ルスへの返事 | エリザ - PNo.99 | 「鍋で煮込むだけで出来るのね。 さてちょっと中身を確認……。」 |
 | エリザ - PNo.99 | 「うわぁ。」 |
| 思わず声が出た。 泡、そんなに出るんだ……って感じであった。 いつのまにやら隣でなでなでリーアも引いていた。おい元凶。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「あ、でも完成した液体は 割ときれいなラベンダー色ね。」 |
| 製造工程見なければ割と飲めそうではある……。 とりあえずコップを用意して冷めたタイミングでいただく。
|
 | エリザ - PNo.99 | 「……どのくらい飲めばいいのかしら。」 |
|